会社行事・イベント

  1. ホーム
  2. 行事・イベント
  3. 行事・イベント
  4. 社長食事会を行いました

社長食事会を行いました

2017/11/24

K・Oさんからのコメント

今回、久しぶりに社長食事会に参加しました。

幹事と言うことで、リサイクル事業部H店長、初参加のメディアカフェ事業部 Wさん、大阪本社 Tさんに加え、当日広島本社から出張していたDさんも急遽参加と言うメンバーとなりました。

食事会場は東心斎橋のフカヒレ専門店「グラン エフ チャイナ」。
社長食事会では約2年ぶりの来店です。以前から一度行ってみたいお店でしたので店に行く前からテンションが上がっていました。

社長がメニューをオーダーして下さり、早速ビールで乾杯。
まず最初に運ばれて来た前菜には、フカヒレの刺身や蜂の巣、クラゲなどが丁寧に調理してありました。フカヒレは乾燥のイメージが強いので刺身には驚きました。
これが美味しい。一品目から感動でこの後の料理の期待値も上がります。

その後、フカヒレの姿煮。勿論1枚モノ。ちらりとフカヒレが入っているのではなく、お皿いっぱいにどしりと鎮座しています。
その後のフカヒレのステーキも驚きでした。フカヒレを香ばしく焼き上げ、ソースをかけて頂きます。香ばしいフカヒレも初めてでした。姿煮とはまた違った味わいで非常に美味しかったです。

そのほか、ホタテと牡蠣のXO醤炒めや北京ダック、フカヒレあんかけチャーハン(土鍋)デザートに杏仁豆腐などを頂きました。
一度の食事でこれだけのフカヒレを頂く事は今までにありませんでした。

今回の参加者で最年少のWさんは25才です。25才でこんな贅沢な料理を食べるのはある意味、罪だと思う位、食材・調理方法・味、全てが素晴らしかったです。

また、社長食事会では参加者がそれぞれ社長に3ツの質問を用意して来ます。
その質問一つ一つに社長が答えていくのですが、私が印象に残った質問は「影響を受けた人は誰ですか?」の質問の答えです。

株式会社 武蔵野の小山社長。が答えでした。武蔵野のセミナーには社長をはじめ幹部が受講しています。
やはり、その様な師と出会える事が幸せであり運を持っているとも感じます。

また、「何故、起業しようと思ったのですか?」の質問は「人に使われたくなかった」とのシンプルな答えでした。
ただ、今まで失敗した人を多く見てきた。その人のその後の人生は悲惨なケースが多い。の言葉が印象的でした。その中で勝ち続ける事はひとことでは言えない山や谷があったと思います。

また、今月の社員旅行の話しでも大いに盛り上がり楽しい時間はあっと言う間に過ぎました。
外は気温が低く寒かったですが、気持ちはポカポカの状態で帰宅しました。

T・Dさんからのコメント

今回は、飛び入りで参加させていただきました。

今日は高級中華フカヒレ専門店、グラン・エフ・チャイナで催されました。通りより少し奥まった場所にあり心地よい雰囲気のお店でした。

参加者は、リサイクル事業・ネットカフェ事業・事務所と普段顔を合わすことがほとんどない顔ぶれでしたが、私自身も、久しぶりでしたのでとても楽しい時間を過ごさせて頂きました。

出てくる料理にすべてフカヒレが入っていてフカヒレの姿煮、フカヒレステーキ、ふかひれ入りのあんかけ炒飯等、丁寧に料理をされていました。普段はなかなか味わえないお品ばかりでとても美味しく参加者全員大満足でした。特に、フカヒレステーキは初めて頂きましたが香ばしい香りが漂い何とも言えないお料理でした。

会話も、和気あいあいと和やかに進み、タイへの社員旅行の思い出や社長への質問で楽しく、時間があっという間に過ぎてしまいました。社長へ起業の動機は?との質問には人に使われたくなかったとの回答を頂きました。私たち社員もまずは担当している仕事の部署で、一国一城という意識を持ちながら責任を全うすることが大事だと改めて感じました。

今回は、貴重な機会を頂きまして誠にありがとうございました。

また明日からより一層精進してまいります。

J・Tさんからのコメント

今回の社長食事会は、心斎橋にあるグランエフチャイナというフカヒレ専門店でした。2年半前の社長食事会で参加して以来になります。

フカヒレ専門店という事もあり、最初の前菜からメイン・締め料理まですべてフカヒレが入っていて、普段なかなか口にできない高級食材を堪能しました。

特に美味しかったのは、初めて食べたフカヒレのステーキでした。とても香ばしく美味しかったです。
おいしい料理を頂きながら社長の色々なお話を聞くことが出来ました。

他の社員の方とは違い私は事務所で社長とお話する時間が多いですが、食事会でのお話はまた違った時間になります。他の社員の方の話も聞けてとても充実した時間になりました。

社長への質問では、一番好きな料理は?ではお肉との事でした。やはり と納得しました。
普段、社長から【食】のお話をよく聞きます。体の基本となるお肉・タンパク質を摂取することでパワフルでいつもお元気なのだと納得しました。

私は好き嫌いはないのですが、どうしても普段偏った食事をしてしまいます。
特に麺類が多くなってしまうのですが、体の事を考えてタンパク質など体の基本となる物を食べて健康でいたいと思いました。

本日はお忙しい中、とても美味しい食事と楽しい時間をありがとうございました。

S・Wからのコメント

本日は、社長食事会に参加させていただき、ありがとうございました。

今回は、グラン・エフ・チャイナという高級中華料理店でとてもおいしい中華料理を堪能致しました。 他の社員の方々から、食事会はすごい!という噂を耳にしていたので、とても楽しみでした。店舗は高級感があり椅子や机にもこだわりを感じました。

料理はふかひれが主体のコースメニューでした。どの料理も食べた事がなくとても美味しかったです。特にふかひれの姿煮と焼いたふかひれはそれぞれ違う風味で舌に新しい感触がもたらされました。町の中華屋さんとかではふかひれと言っても繊維状の細いものや小さな塊を出してくる店がほとんどですが、本日のお店はテレビでしか見たことが無いようなサイズのふかひれを出していただきました。また、デザートで出てきた杏仁豆腐が今までに食べた中で一番美味で、食後のお茶も心が落ち着きました。いつか自分でグランエフチャイナにいけるように、いついかなる時もあきらめずに頑張ります。

社長食事会は社長とお話ができる貴重な場なので、質問を3つ考えてきました。
私が質問させて頂いた内容で小山社長の名前が2度でてきましたので次回の食事会では、さらに詳しくお話を伺いたいと思いました。
他の方の質問で、社長がお答えになった、若いうちに寝ることができないような仕事をしなさいというお話に感銘を受けました。私は、前職が陸上自衛隊でしたので寝ることができないようなこと、しんどくても諦めることができないようなことには経験があった上で聴かせていただきました。
年齢をある程度重ねた状態ですと何日も寝れないような辛いことも体力的に厳しいですし、経験もないので精神的にもしんどいと思いました。若いころに経験があれば精神的にはまだ楽なので出来ることの幅、選択肢は広がると感じました。

他のお話は、社員旅行についての感想に興味を持ちました。
今年は、タイに行ったという話を聞いたのですが、タイの繁華街はディスコみたいなものと聞いて想像を膨らませました。楽しそうだと思いました。

一番衝撃を受けた国についてもお話を伺いました。
衝撃を受けた国はインドと聞き、理由を聞きましたら、とても不衛生で首相の政策が全家庭にトイレを作ると聞いて生活レベルの差を感じ、日本で生まれてよかったと思いました。

当たり前のことを当たり前と思わずに、いついかなる時も挑戦することが大切だと思いました。
これからも会社の一員として会社と世の中に貢献できるように頑張っていきます。
この度はこのような貴重な機会を頂き、ありがとうございます。

K・Hさんからのコメント

今回、1年半振りとなる社長食事会に参加させていただき、ありがとうございます。

久々の参加ということもあり、今回はどんなお店を経験することができるのだろうか、という楽しみな気持ちで当日を迎えました。
お店に着いてみて、出てくるメニューを見て驚きが止まりませんでした。次から次へと出てくるフカヒレの数々・・・、フカヒレ自体、食べるのも初めてなのに、こんな量をいただいていいのだろうか・・・!という、恐縮した気持ちすら覚えてしまうほどでした。

中でも、印象に残ったメニューはフカヒレのステーキです。
ステーキといえば、美味しいお肉というイメージがこれまで生きてきた中で当たり前のことでしたが、そのイメージは一瞬で覆り、言葉も出ないような贅沢な気持ちがたまらなく駆け巡るようでした。
初めて口にした食べ物、ということもあるかもしれませんが、これまで参加させていただいた社長食事会の中でも忘れられないお食事です。

今回、私は社長への質問の中で、結婚した後に注意すべきことやアドバイス等あればお聞かせいただけますでしょうか。ということをお聞きいたしました。その返答は、「空気のような存在になること」でした。
私はてっきり、夫婦仲を乱さないこと等、家庭円満をいかにして保つかが大切な部分だと勝手に思っていた部分が大きく、このご回答には非常に興味を惹かれました。確かに、夫婦となってこれから生活をしていく中で、結婚前の状態をずっと保ち続けることは難しいと感じます。それよりも、「一緒にいることが当たり前」まさに空気のような存在、それこそが今後あるべき姿であるのだと、勉強させていただく機会になりました。

また、社長の尊敬する人、仕事ができると思う人の中で、小山さんの名前が数回挙がったことも大きな印象として残りました。
私自身、武蔵野での勉強会動画を視聴させていただいたり、小山さんがお話されているのを目にしたり、「環境整備点検」は武蔵野さんよりいただいている文化だ、ということを耳にしたことがある程度であり、小山さんがどういう方なのかはほとんど知らないと言える状況ではありますが、私自身が素直に「すごい」と感じる高畠社長がさらに「すごい」と感じるその存在には、改めて惹かれるものがありました。

毎回のことではありますが、今回も公私ともに参考になるお話、高畠社長の体験談をお聞かせいただき、非常にためになったとともに、より視野に広がった思いです。
今回は、貴重な場を経験させていただき、誠にありがとうございました。
一つ一つのお話を今回たまたまお聞きした、というだけで終わらせず、常に自分に置き変えて今後の行動・生活を見直してまいります。

ページの先頭へ